社会福祉法人 弾心会 認定こども園 春の町保育園

2024年12月号

ももぐみ

少しずつ冬の訪れを感じられる季節になってきました。月齢の低い子どもはハイハイのスピードが早くなりつかまり立ちをしてまたひとつ違う遊びを楽しんでいます。月齢の高い子どもは戸外に出て太鼓橋や滑り台を楽しんでいます。子どもたちの「やってみたい」という気持ちを大切にして見守っていきたいと思います。今年も気がつけば最後の1ヶ月となりましたが体調面には十分に気を付けながら元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。


たんぽぽぐみ

北風が冷たくなり冬の訪れを感じられるようになりました。天気の良い日は散歩に出掛けたいと思います。気温が一気に下がり風邪など鼻水や咳の出る子が多くなりました。感染症が流行りやすいこの時期一人ひとりの体調を把握していきたいと思います。
発表会では緊張してしまった子どもがいましたが頑張りました。
1才児はメニューによってエプロンを使用しなくなります。0才児もおやつの エプロンは使用しなくなります。


すみれぐみ

朝晩は冷えるようになり冬の訪れを感じられるようになりました。天気の良い日は園庭で遊んだり園外散歩に行ったりしました。1歳児は友だちと手をつないで歩くのが上手になってきました。2歳児は少し長い距離でも歩けるようになっています。
室内ではままごとコーナーで友だちと一緒に会話をして遊ぶ姿が見られています。言葉が増え友だちとの関わりが楽しくなっている子どもたちです。先日クリスマスに向けて飾りを作りました。みんなそれぞれ楽しそうに作っていました。


ひまわりぐみ

園庭の木々がきれいに紅葉し、落葉しています。きれいな色のおち薬を拾って集めるのを楽しんでいます。
発表会の練習では日頃から楽しんでいる遊びを披露することができまたひとつ成長した子どもたちです。
室内ではクリスマスリース作りをしたり、木の実のケーキ作りをしたりして遊ぶことを楽しんでいます。園庭では三輪車やモザイクタウンの練習中でどんどん上達しています


さくらぐみ

冬らしい寒さになり、感染症が流行しています。体調の変化に気を付けながらすごしていきたいと思います。先月は発表会というイベントをクラス皆で楽しむことができました。いつも部屋で絵本の世界をイメージし友だちと共有しながらあそんでいます。
その様子が少しでも保護者の方々に伝わっていればいいなと思います。


ゆりぐみ

舞い散る枯れ葉や冷たい風に、本格的に冬の訪れを感じるこの頃。子どもたちは寒さに負けず、元気に過ごしています。室内では、発表会に向けて「おおきなかぶ(表現あそび)」の練習を楽しみました。本番では、保護者の方に見守られ、緊張しながらも堂々と披ろうしてくれ頼もしかったです。
今年も残り1か月となりましたが、元気に楽しく過ごしていきたいと思います。


ばらぐみ

風が冷たくなり、防寒着を着て戸外に出るようになりました。
戸外では、体を動かし、リレーを楽しむ姿が多く見られます。異年齢の友だちとも一緒に走り、チーム分けに配慮する様子も見られています。
クラスでは、発表会で披露した曲を口ずさんだり、踊ったりと楽しく過ごしていました。玩具「小さな大工さん」や「リモーザ」でクリスマスツリーを作り、気分はもうクリスマスに向けてウキウキしている子どもたちです。


ファミリークラス

発表会の行事を終えまたひとつ子どもたちの成長を感じます。
何をしたのか聞いてみると子どもたちは目を輝かせて話しをしてくれます。
そして発表会ごっこが始まります。以上児の子どもたちは、未満児の演技も覚えていて未満児の子どもたちと一緒にうたったり、わらべうたをしています。ファミリーの時間がかわいい発表会の時間となっています。


今月のおすすめクッキング

かぜをひいてしまったら
安静にして休むことが大切です。熱があって体力が消耗している時の食事は水分をしっかりとって消化のよいおかゆややわらかく煮たうどんなどが良いでしょう。また、刺激物や油の多い料理はさけて、のどごしの良いスープ類やゼリー類などがおすすめです。

  • イタリアンスパゲッティ
    (幼児4人分)
スパゲッティ
ベーコン
A
人参
玉ねぎ
セロリ
ピーマン
バター
こしょう
ケチャップ
ウスターソース
粉チーズ
* 作り方 *
①スパゲッティはゆでて、油をまぶしておく。
②ベーコン・Aはせん切りにする。
③鍋にバターを熱し、ベーコンを炒める。野菜を加えてさらに炒め、塩、こしょうをする。
④野菜菜がしんなりしたら①を加え、ケチャップ・ウスターソースで調味する。
⑤器に盛り、粉チーズをふる。

※分量の幼児4人分は、およそ「大人2人と幼児1人」の目安です。


Takamidai Hoikuen

社会福祉法人 禅心会 
認定こども園 春の町保育園
園長 西山かおり


 

〒805-0050
北九州市八幡東区春の町4-3-8
TEL.093-681-2245
FAX.093-681-5343

北九州市保育士・保育所支援センター
連絡先:hoi-hoi@city.kitakyushu.lg.jp

↑ PAGE TOP